電車のつり革には手は届きません!伊藤ゆいです!!!
もう少し低くしてくれないかな????????
しかも、私 左利きだからそもそも世の中左利きに厳しいし(世の中のあらゆる物は右利き用に作られている)世の中生きていくの難しすぎる。
はい、そんなわけでここトレンドボックスさんにて毎週火曜日(頃)(更新させて頂いております、
「伊藤ゆいザ・コラム〜今を生きるアイドルの想い〜」第22回目!
今回のテーマは“アイドル、ヲタク用語辞典”でございます。
これを読んだらあなたも明日から強いヲタクになれるかもしれません!
人生変わるかもしれません!保証は一切しません!
それではいってみましょう!!!
アイドルシーンにおいて、様々な専門用語が増えてきました。
時には、「ん?」となるような意味の分かりずらい言葉もなかにはありますよね。
今更 人には聞けない用語を私 伊藤ゆいがこれから説明します。
『セトリ』
セットリストの略で、ライブなどでの曲順を表す。
アイドルやファンなどがブログやツイッターに載せる際に使われることが多い。
『推し』
自分が応援しているアイドルのこと。
よく「好き」と「推し」の違いを質問されるんですが、私は幸せになってほしい・売れてほしい!と思えたり、人に胸を張って自慢出来るのが「推し」だと思っています。
『箱推し』
アイドルユニットのメンバー1人が好きなのではなく、ユニット全体のファンのこと。
いまいち推しが決まらなかったり、曲は好きだけど推しはまだ・・・って人たちが使う傾向かと思います。
『推し変』
応援しているアイドルやアイドルユニットのメンバーから、別のアイドルやメンバーにっていつまでこんな堅苦しく書かなきゃいけないんじゃい!推し変?!元推しから嫌われる出来事だよ!!!!!!!!!
って言っても、「僕 ○月○日を持ちまして○○ちゃんから○○ちゃんに推し変しました!」なんて言わないからな。難しいな。
『DD』
“誰でも大好き”の略で、アイドルが自分のファンが他のアイドルの物販に行ってるのを目撃した時によく「DDだ!」って言う。(ちょっとかしこまるの疲れた)
「DD」という言葉がよく使われるようになったが、一口に「DD」と言っても色んな「DD」がいます。
例えば、『KSDD』。
ネット上で見る機会が多いのではないでしょうか。
「俺 KSDDだけどごめんね!」とか「俺 KSDDじゃないですよw」とか書いてる奴は大体KSDDだと思うし、なんならKSDDと言われることに対してちょっと美味しいみたいなこと思ってるから、アイドルの皆さんはこういうヲタクは無視して下さい。
例えば、『グループ内DD』。
これは下に見ましょう。なぜなら意味が分からないからです。
大体、よく考えてみてください。
グループ内で推しがいたとして、じゃあ自分のポイント10としましょう。
推しが1人だった場合、10注げます。
が・・・・・・・
仮に、好きな子が2人いたとしたら????
10あったらどう粘っても5:5になりますよね??????
5:5になるから2人のことが好きになるんですよね?選べないんですよね???
明らかに、単推し(1人のことだけを応援することです)より弱いと思いませんか?
単推しに胸張って言い返せますか?
周りから見ても(選びきれない)アイドルから見てもグループ内DDは下に見られるということを覚えておいて下さい。
あなたはどこまで知っていましたか?
全部知っていた方には、抽選で伊藤ゆいのサイン入り写真をプレゼントしま・・・せん。いらないっしょ。
それでは、以上コラムでした!いいか!みんな!!!グループ内DDは下に見るんだぞ!!!!また来週!
伊藤ゆいオフィシャルブログ『らむろぐ』 http://ameblo.jp/r3a2m2u/
伊藤ゆい公式Twitterアカウント @ito_yui
expiece公式サイト http://exp-iece.com
expiece公式Twitterアカウント @exp_iece
《伊藤ゆいプロフィール》
15歳からアイドルとして活動を開始。数々のライブ、メディア出演を経て、2010年12月より宇宙系ダンスボーカルユニット”SPACE GIRLS PLANET”へ加入。宇宙をテーマにした楽曲とパワフルなステージで、話題を集め、2013年3月にリリースした3rdシングル『Calling U』では、オリコンインディーズランキング最高3位を獲得。同3月には都内最大級のライブハウス”渋谷O-WEST”でワンマンライブを開催。大成功をおさめる。9月24日に発売された4thシングル『Congratulation』はシングル総合オリコンデイリーランキングで初登場5位を獲得!現在は、アイドルの枠を超え、作詞や振り付け、執筆などのクリエイティブな分野でも積極的な活動を展開。2014年からは新ユニット”expiece”のメンバーとしての活動をスタート。