リピートしたくなるディナー、今回は築地にあるお寿司屋さん、
『鮨・若竹』です。
お寿司と言えば築地!
でも築地にはお寿司屋さんが沢山ありすぎて、
どこへ行ったらいいのかわからなくなっちゃいませんか?
そんな時は、「若竹」に一度足を運んでみてください。
店内はあまり広くはありませんが、明るくて清潔感があります。
店長が握るお寿司はどれも絶品で、技が繊細で美しいです。
白身は、ヒラメ(左)、カワハギ肝のせ(右)。
豪快に肝が乗ったカワハギは、
あまりに美味しくて3貫も握ってもらっちゃいました。
光物は、アジ(左上)、さより(右上)、漬けサバ(左下)。
漬けサバもお勧めです。
締めサバのように酸っぱくなく、サバ本来の味を堪能できます。
上には削った柚子が振りかけてあり、芸が細かいです。
サービスで、粗を蒸した汁を出してくれました。
2回目以降の来店から、色々とサービスをしてもらえました。
こちらは活き車エビ。
頭もちゃんと香ばしく焼いてくれます。
トロ。
トロは、中トロ、トロ、大トロの3種類あり、
どれも筋がなくて口の中でとろけます。
ウニ。
ウニは私の我がままで、軍艦巻きではなく、
海苔なしのにぎりにしてもらいました。
ウニは(種類にもよりますが)ネタが新鮮でないと、
海苔なしでは崩れてしまいます。
こんなにきれいな形にできるのは、
ネタが新鮮で、職人の腕が良い証拠ですね。
また、お寿司の上には、
醤油であったり、塩レモンであったり、タレであったりと、
それぞれの握りに合った味付けをして出してくれるので、
自分でお醤油をつけて食べる機会は滅多にありません。
焼竹の子。
「若竹」はお寿司だけでなく、一品料理も美味です。
旬の竹の子は木の芽味噌との相性が抜群。
白子入り茶碗蒸し。
茶碗蒸しの常識を覆す感動です。
餡の掛かった茶わん蒸しの中には、
とろとろの白子がこれでもかってほど入っています。
とろたくの細巻き。
トロと沢庵としそのバランスが絶妙です。
出し巻き卵(左)、釜焼き卵(右)。
卵は3種類あり、この二つの他に定番の江戸前卵もあります。
それぞれに味も触感も異なり、食べ比べてみるのも楽しいです。
この他にも握り寿司を何貫か注文し、
好きなものをお腹いっぱい食べて、
だいたい予算は一人5,000~6,000円(飲み物代別)です。
お店のHPからクーポンをコピーしていくと(土日はクーポンなしでもOK)、
お会計から15%もOFFになります!
毎回行く度に、カウンターは常連さんばかりなので、
他のお客さんもリピートせずにはいられなくなるのでしょう。
竹若
http://www.takewaka.com/index.html
Saori